緑の電車がゆく
少数派となった旧型電車の500形。緑系のツートンカラーとなって高見橋を渡ります。現在では路面区間では全区間センターポール化されていますが、高見橋のセンターポール化は早く、この区間だけデザインが異なり、重厚なイメージです。
鹿児島市電 高見橋・加治屋町間
Nikon D200 VR18~200㎜
| 固定リンク
« 写真箱を設置しました | トップページ | A320 »
« 写真箱を設置しました | トップページ | A320 »
少数派となった旧型電車の500形。緑系のツートンカラーとなって高見橋を渡ります。現在では路面区間では全区間センターポール化されていますが、高見橋のセンターポール化は早く、この区間だけデザインが異なり、重厚なイメージです。
鹿児島市電 高見橋・加治屋町間
Nikon D200 VR18~200㎜
| 固定リンク
« 写真箱を設置しました | トップページ | A320 »
« 写真箱を設置しました | トップページ | A320 »
コメント