ゴボウ茶
今朝は出勤前にゴボウ茶づくり。24時間スーパーA-Zで購入したまるまる成長した泥付きゴボウをピーラーでささがき。立派なゴボウになると結構な時間がかかります。抗菌作用などがあり、健康維持にはかなり効果があるとのこと。今日も高気圧に覆われて終日天候がよいという予報でしたので、暗いうちに天日干しの準備をしました。
仕事を終えて帰宅後、からからに乾いたゴボウをフライパンで煎ります。今日の分で切れていたゴボウ茶でしたが、これで数日大丈夫です。
カトーオハ35系の処理を進めます。台車や屋根の塗装の準備。中性洗剤で剥離剤などを取り除く作業をしました。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
コメント