シート枠色つけ
今朝も4時前に起きてオハ35系の作業を行いました。昨日はシートの木製枠部分をフリーハンドで引いたところ、うまくいったところもあれば揺れが出た部分もありました。車体に入れ、窓越しに見てもやはり揺れがある部分は気になりましたので、マスキングをして色つけをすることにしました。
マスキングテープをカッターマットの1㎝マスに合わせてカットしたものを曲がらないように適当に貼り付けていきました。決まった位置にぴたっと貼り付けるのは根気のいる作業でした。
マスキングが終わったところで、着色。フリーハンドで引くときはかなり気を遣いましたが、マスキングがあるのでこの段階ではかなり楽。マスキングテープをはがすときちんと揃った線が現れました。大変ですが苦労の甲斐はあるようです。しかし片方の列だけで1時間ほどを要してしまいました。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」9両全車両(2021.01.25)
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
コメント