山神祀
三連休最終日は、恒例の地域で行われる山神祀に参加してきました。放射冷却により、朝の冷え込みはかなりのものでした。その分、日中は抜けるような青空が広がりました。気温は低めででしたが、山の神社まで歩くのにはちょうどよい気温でした。ひんやりした空気に包まれた中、厳かに神事がとり行われました。
午後は関連行事として成人講座があり、健康について学びました。焼酎のラベルの上から貼りつける「三週間は一升瓶を持たせよう」というスケール付きのラベルには一同、無理だと失笑が漏れていました。成人講座後にもたれた御神酒開きでは、先ほどの健康講座で学んだことはとこへやら…。焼酎の進み具合はそれぞれ結構なものでした。
| 固定リンク
« 人間ドック | トップページ | 青春18切符にて »
コメント
中原様、お久しぶりです。実は、笠沙恵比寿で再び3月1日~3月23日までNゲージを走らせる企画展示を行います。
よろしければ、是非遊びに来られてください。
投稿: | 2013年2月16日 (土) 10時17分
申し訳ございません。先程送信いたしましたのは笠沙恵比寿楮畑(かきはた)です。
投稿: 楮畑(かきはた) | 2013年2月16日 (土) 10時19分
こんにちは。ご無沙汰しております。Nゲージ運転を企画されているんですね。是非、遊びに行きたいと思います。そのときはよろしくお願いします。
投稿: Nakachan | 2013年2月16日 (土) 14時18分
こちらこそ、よろしくお願い致します。今回は、金峰の方から諸諸お借りして2m×4m笠沙恵比寿の可動展示台5つ分を使用してセットを作ろうと考えています。
投稿: 楮畑(かきはた) | 2013年2月16日 (土) 15時46分