雨ならではの風情
昨日、今日と夜の会が続きました。帰ってからの晩酌が楽しみですので、さほど苦にはなりません。今日は、台風4号の関係で朝6時には出勤しましたので、連続14時間半の勤務となり、さすがに少々ばてました。青春18切符の旅の続きです。
<青春18切符の旅>
榎原駅で一緒に降りたのは3人。細かい雨が降っており、雨ならではの風情もいいものだと感じました。榎原駅は対向式のホームを備える交換可能駅です。側線もあります。日南線にはいい雰囲気の駅が多く、この駅も好きな駅の一つです。この駅で上り列車がやって来るのを30分ほど待つことになります。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 鹿児島車両センターの気動車(2021.01.07)
- 寂しくなった車両基地(2021.01.06)
- 公園横の貨物ターミナル駅(2021.01.05)
- 新年おめでとうございます(2021.01.01)
- 大晦日の南薩線上日置駅(2020.12.31)
コメント
管理人様、こんばんは(←初初しく)。なんともまぁ西頴娃駅をワイルドにした感じなんですね。傘を差して出口へ向かう下車客と濡れた構内の雰囲気が一枚の切符から、って感じがします。
投稿: 夢幻鉄道 | 2013年6月23日 (日) 00時01分
夢幻鉄道様、こんにちは。西頴娃駅もいい感じの駅ですね。「えき」という響きも情緒がありますし、「駅」という表記も味わいを感じます。多くの人たちの人生と鉄道の交差点としての駅がもつ特有の世界のためでしょうか。
投稿: Nakachan | 2013年6月23日 (日) 11時07分