14系座席車作業(その5)
昨日、いつもより早く帰宅できましたので14系の作業を進めました。まず、座席に白色をさらに吹きつけ、これで一応終わりにしました。まだ時間がありましたので、床に明るいグレーを吹きました。これまでオプションの室内灯は付けてこなかったのですが、この14系から取り付ける方向に転換しようと思います。そのためにも室内灯で照らされて窓から見える部分は塗装や色差しをしていきたいと考えています。
いろいろあって、9時前に夕食をとる予定が、11時になってしまいました。まとまった朝の作業はキャンセルとしましたが、30分ほどの時間は確保できましたので、枕カバーマスキングの試作をしました。模型の座席にあてがいながら調整したところ幅4㎜、長さ5㎜にカットしたものを貼るとよさそうです。いくつか試しに貼ってみました。きちんと貼ったつもりですが写真で見ると不揃いです。効率よく貼ることができ、しかも乱れない方法を考えていきたいと思います。枕カバーの様子についてはネットで検索して、実車の写真を参考にしました。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み画像2(2021.01.19)
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
コメント