スハ43系改装形作業(その24)
二晩続けて送別会があり、今朝はゆっくり休養をとっているところです。
スハ43系の作業を少し進めました。車体にフラットアースを吹き、泥や鉄粉を表現してみました。実物の写真を見ると、結構汚れているようです。
車端部です。右側が未加工の状態、左側がフラットアースを吹いた車両です。
扉付近の側面です。扉は凹んだ位置にあるため、汚れがたまりやすいようです。上が未加工、下がウェザリングしたものです。
車番付近です。変化を付けるために、裾の部分の汚れを少し増してみました。
全体的なイメージはこんな感じになりました。フラットアースを吹いただけで単調ですので、ウェザリングマスター等を使い、整えていきたいと思います。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」9両全車両(2021.01.25)
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
コメント