EF81北斗星作業(その2)
下回りの作業をしました。車体にマスキングをし、分解はなし。ミッチャクロンを吹き、半艶の黒を吹きました。車輪は屋根にある電極にパワーパックをつなぎ、ゆっくり回転させながら塗装しました。中間台車は取り外し、指で少しずつ車輪を回転させ位置を変えながら吹きました。車体色のままのステップも黒くしました。
屋根のウェザリングのために、マスキングを再び行いました。印刷部分やHゴム表現を痛めないよう、その部分には当て紙をした上でマスキングテープを貼りました。これは以前の失敗経験からの処置です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント