EF81北斗星作業(その8)
昨日は午後から隣の市へ出張、勤務時間は終了していますが職場へ戻り夜9時頃まで外部関係との会合が開かれました。今朝、4時過ぎに起きて、少しばかり模型いじりを続けました。
主抵抗器カバー部分のマスキングを取りました。もともとの塗装の黒とウェザリングのベースとして吹いたフラットアース部分との違いはこんな感じでした。
パンタシューによる汚れを吹きました。ハンブロール62番だったと思います。出勤準備時間が近づきましたので、途中で終了。パンタ付近を中心に屋根中央部に流れるようにうっすら吹きました。今朝はここまででした。これから重ね吹きをして調子を整えていきたいと思います。
パンタにも1回目を吹いておきました。油汚れの黒を加えながら今後、いい感じになるように仕上げていきたいと思います。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
- 80系「いなほ」作業済み画像2(2021.01.19)
コメント