山の日
今日は山の日。祝日が増えるのは嬉しいですね。おまけに本年度からお盆に合わせて一斉に休みを取るという取組も始まりました。
今日は午前中、集まりがありましたので、そちらに顔を出してきました。また、残りの時間は住宅周りの草取り。汗をたらたら流しながらの作業となりました。まあ、やった分だけ成果が目に見える仕事ですので、それほど億劫ではありません。久しぶりにすっきりなりました。
午後はお盆に向けた買い物などがありますので、模型は残念ながらウヤ。しかし、少しばかり鉄分を。現在、本線に停車中の編成は以下の通りです。
EF5847+スハフ422198+スハ43201+オハ472138+オハ472010+スハフ422167+オユ102532+マニ36102
歯磨きなど、所在ない時間ができたときに運転しています。軽いモーター音に軽快なジョイント音を響かせながら走る姿は我が身に鉄分補給をしてくれます。
先日、銀座のお店から帰ってきた工場出場車です。棚の中で渋い輝きを放っています。こちらも鉄分を補給するのに十分な存在です。
| 固定リンク
« 屋根と車体を合体 | トップページ | 妻面に表情を »
「鉄道模型」カテゴリの記事
- トラムウェイから対応品到着(2021.01.27)
- 80系「いなほ」9両全車両(2021.01.25)
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
コメント