キハ82系 車輪と台車側面の洗浄
いよいよ台風16号がこちらにやってきそうです。まだまだ中心気圧が低く、被害が心配です。今朝早く、職場の台風対策の仕上げをしてきました。
息子は球場でアルバイトをしています。ボールボーイ。試合の準備や後片付け、選手への装具取り付けの補助など大変なことも多いようですが、試合を目の前で見ることが出来ることが大きな魅力のようです。いいアルバイトをよく見つけたものです。先日のデイゲームでは、ライト側に飛んできたライナー性のファウルをダイレクトキャッチしたとのことで、テレビ中継でも大きく映ったそうです。実況では、「いやあ、この二人のボールボーイはうまいですね」とのやりとりがあっとのことで、妻に映像のリンク先を貼ったメールが届いたそうです。子どもが好きなことを楽しんでいることは親としても嬉しい限りです。
さて、私は相変わらず好きな鉄道とともにある毎日です。分解した台車の中から、塗装をする車輪と台車側面を中性洗剤で洗浄しました。結構時間がかかりますので、ワンセグを傍らに置いて作業をしました。何を見るという目的もなくつけていましたら、「渡る世間は鬼ばかり」が始まりました。これまであまり関心のあるドラマではありませんでしたが、何気なく聞いてると、親が年をとり、自身もいい年になってくると起こってくる問題が次々に…。ドラマも年月と共に年をとっていくのですね。共感する部分が多々ありました。いつまでも年をとらないサザエさんとは好対照です。
10両分の洗浄作業が終わりました。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」9両全車両(2021.01.25)
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
コメント