キハ82系 床にサーフェイサーを
久しぶりに285系サンライズを運転。いつもは編成をばらして収納庫の中です。独特のモーター音を響かせ、重厚な走りを見せてくれます。大きな窓から見えるエヌ小屋の室内シールもいい感じです。基本編成1本の在籍ですが、欲を言えば14両のフル編成を運転したいところです。7両で動力車が2両ですので結構な値段。なかなか手を出せません。
キハ82系の床板を洗浄後、サーフェイサーを吹きました。床のグレーと同じ色あいですので、これで終了。グリーン車の床がどんな色合いなのか、まだよく分かりませんので、グレーでない場合は塗装を加えたいと思います。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
コメント