マニ60Ⅲ作業 鹿児島工場転写
マニ6043の妻面にインレタの転写を行いました。所属が鹿カコですので、検査標記も鹿児島工場にしたいものです。さて、インレタを見てみますと、ありました。ルーペで見なければ分かりません。四角い枠の中にセットされたものはなく、個別に転写しなければなりません。
枠を転写しました。少し左に寄ってしまいました。どうも小さな部分は目で確認しにくく、上がった後にあら?ということになります。
次に検査年月を転写。動力を持たない客車は動力車に比べると全般検査の期間が長いようです。それを考慮して、鹿カコに新製配置されて1回目の全検に近いであろう年月を選んで転写しました。
工場名を転写。めでたく鹿児島工場の名が入りました。親近感がわきます。
形式と自重標記を転写。
枠が左寄りになったことの対策として、ライトボックスの上でフィルムを確認するルーペを使うことにしました。これまで普通のルーペを使っていたのですが、こちらの方が視認性がよく、位置調整がしやすいことが分かりました。これから細かい作業に活躍しそうです。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」9両全車両(2021.01.25)
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
コメント