153系冷改作業 インレタ
インレタ貼付の作業の続きをしました。気温の影響もあるのでしょうか。所属表記などのインレタが位置決めをしている最中に車体に転写してしまうという事態が複数起こりました。くっつかないインレタよりはましですが、いくつか無駄にしました。インレタには予備のものがあらかじめ準備されていますので、こんなときに安心して作業を進められます。
また、車体番号を転写の際、のり状のものが文字のまわりに一緒にくっつくという事態も今回のインレタでは発生しました。まるで納豆の糸のようでした。転写後、インレタ台紙を添えて上から仕上げでこすると、台紙に吸収されたり、車体にくっついたりして始末に負えないということにはなりませんでした。車体についたものは綿棒で丁寧にこすると取り除くことができました。
12号車の1両を残し、11両のインレタ貼付の作業を終えました。中間車で1両につき10箇所のインレタ貼付がありますので少々骨の折れる作業です。貼付の終わった車両は作業用一時保管棚へ。
今日から3泊4日で仕事のため任地を離れます。列車での移動だったら嬉しいのですが、往復高速船です。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」9両全車両(2021.01.25)
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
コメント