153系冷改作業 屋根にクリア
153系の屋根に水性つや消しクリアを吹きました。エナメルは塗膜が弱いですので、ひっかき傷等が生じやすく、クリアで保護しなければなりません。鉄道模型は上から見ることが多いですので、屋根の調子が一番目に入りやすくウェザリングのポイントでもあります。しかし、参考のためにネットで写真検索しても同じ高さからの編成写真が多く、屋根の調子が分かる写真は少なく、その少ない写真をもとに作業を進めています。
部品は古い食器棚を再利用して、一時保管しています。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
コメント