40系電車作業 下回りウェザリング
ラジコを聞きながら作業をしています。ここは電波状態が悪く、ラジオの電波をクリアに受信することができませんのでありがたいサービスです。
床下関係のウェザリングをしました。エナメルで鉄さび&どろ色を吹き、一日置いてさらにウェザリングマスターで鉄さび色で表情をつけました。この後、保護のために艶消しクリアを吹きます。
クモハの台車たちです。
真横から。
クハの台車です。
床下機器。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
コメント