115系1000番台 設定
先般、甲種輸送されてきました115系1000番台の作業に先立ち、車番や配置区、運用区間などの設定をしなければなりません。トミックス製品はインレタやサボシールなどが豊富にありますので、実際の車両に合わせた設定がしやすくありがたいです。
これから作業を進めることになる115系です。高運転台で国鉄車両らしいいい表情をしています。運転台や運行表差しも表現されており、実感的です。
わが鉄道初の近郊型電車です。先日行った153系に準じた作業をしていきたいと思います。
床下や屋根のウェザリング、一色モールドの座席などの塗装を行い、実車に近い表情を加えていきたいと思います。
車両番号や所属等のインレタ。たくさんありますので、どこに配置され、どんな運用についている車両にするのか事前に設定することが必要になってきます。適当でよいのかもしれませんが、やはりこだわりたい部分です。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
- 80系「いなほ」作業済み画像2(2021.01.19)
コメント