115系1000作業 室内仮装着
塗装を終えた室内パーツを車体に組み込み、効果がどれほどあるのか確認してみました。ボックスシートの裏側を薄緑色に塗装した部分。大きな戸袋窓から思いの外よく見えます。寒色の薄緑に国鉄型車両らしさを感じることができます。
ボックスシート塗装の様子。これまでグレーの枠はポスカで手塗りという方法を用いていましたが、今回はマスキングで表現することができました。
扉付近のシートの様子。近郊型車両は、ボックスシートにロングシートなど、多様な室内を楽しめることを改めて感じました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント