EF81屋根ウェザリング
地元県の感染者は10人を数えて後、増えていない。また、東京の新たな感染者も久々に40人を割り込んだ。不要不急の外出を控える人が増え、効果が徐々に現れているように思う。ここで気を緩めずに徹底して感染蔓延を防ぐために国民の総力を挙げて我慢の時を続けていきたい。
KATOのEF81。屋根のウェザリングに取りかかっている。実物の写真を参考に、まずはベースとなる汚れ具合を吹いた。薄く溶いたエナメルを吹いているので、ここまで色を重ねるのに結構を時間を掛けている。これにパンタシューの汚れを加えていきたい。ここでの注意点は、エナメルの塗膜は非常にもろいこと。塗膜を少しひっかけると容易に塗膜が剥がれてしまう。クリアで保護するまでは慎重に慎重に。

| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
- 80系「いなほ」作業済み画像2(2021.01.19)
コメント