枕カバーのための白色塗装
岩手県での初の感染者確認に見るように、いよいよ日本中で新型コロナウイルスの感染の広がりが本格化するのでないかと危惧しています。職場における今後の行事を含む対応に頭が痛いところです。先が見通せないというところにさらに不安が募ります。地道に自分自身ができる感染予防への取組をしていくことしかなすすべがありません。
キハ80系「いなほ」の座席について、サーフェイサーの上にMrカラーの艶消しホワイトを吹きました。枕カバーを表現するための白色です。白は隠蔽力が弱いのか、吹いても吹いてもなかなか白になりません。かなり難儀をしました。座席については下地に白色のサーフェイサーを吹いた方がよいのかもしれません。

これから枕カバー部分のマスキングを進めていきます。数が多いので時間はかかりますが、嫌いな作業ではありません。

| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
- 80系「いなほ」作業済み画像2(2021.01.19)
「キハ80系「いなほ」」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」作業済み画像6(2021.01.23)
- 80系「いなほ」作業済み画像5(2021.01.22)
- 80系「いなほ」作業済み画像4(2021.01.21)
- 80系「いなほ」作業済み写真3(2021.01.20)
- 80系「いなほ」作業済み画像2(2021.01.19)
コメント
こんばんは。
実は、私も「いなほ」編成用に9両購入したのですが、今だ手つかずの状態です。
以前に仕上げられたキハ82系の記事、つぶさに観察していました。
今回の記事もとても楽しみにしております。
投稿: YASUZIRO | 2020年7月31日 (金) 23時20分
YASUZIRO様、いつもありがとうございます。同じ編成を購入していらっしゃったのですね。前回のおおぞら編成をもとに、反省点を改良しながら進めていきたいと思います。つたない作業ばかりですが、ご覧頂けますと幸いです。
投稿: nakachan | 2020年8月 1日 (土) 14時49分