ラジエーター塗装
キハ80系「いなほ」のラジエーターを塗装しました。エナメルのレッドブラウンとフラットブラックを混ぜたものを吹きました。線路から巻き上げた鉄さび色の付着を意識してレッドブラウンを混ぜましたが、最初ブラウンが強い印象がありましたので、さらにフラットブランクのみ薄く重ねて吹き、色合いを調整しました。

マスキングを剥がすとこんな具合になりました。塗料の吹き込みは見られず、色合いもいい感じになりました。

| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
「キハ80系「いなほ」」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
コメント