再生産品を予約してみました
毎日、16番鉄道模型メーカーのHPはチェックしています。16番については毎日チェックするほど変化はないのですが、やはり開いてみたくなります。今日、KATOのHPに14系座席車の再生産がアナウンスされていました。もうこれで何回目の再生産でしょうか。近鉄のアーバンライナーは初回生産のみでその後、姿を見ることはありませんが、国鉄型についてはコンスタントに再生産されていることは有り難いことです。14系は基本編成を2度導入し、12両編成を組んでいますので配置は終了です。
トミックスから湘南色の113系が再生産されます。前回製品から価格がアップしています。国内生産のKATO製品に比べるとかなり価格が高め。長編成を組むとプラ製とはいえ、かなりの価格になります。スカ色の113系でグリーン車組み込みの11両を組んでいますので、湘南色は普通車のみの6連で予約することにしました。また、高松琴平電気鉄道の3000形も再生産されますので、こちらも予約してみました。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
コメント