運転室の塗装
キハ80系「いなほ」の運転室の塗装を始めました。マスキングを重ねながら順次、吹いていきます。まず、床です。床の色がどうも分かりません。ネットの画像を検索して調べてみますが、はっきりと床の色が分かるものが見つかりません。以前、見つけたものでキハ82の運転席を詳細に再現した模型(CG?)がありました。それによると暖色系の色でした。室内シールを多数製品化している冨塚商店のキハ81の運転席の床もグレー系ではなく暖色系です。ということで、おおぞらを作業したときと同じ、暖色系の床色としました。キャラクターフレッシュとダークアースを混色し、それらしい色にしました。

吹きました。この後、床をマスキングし、椅子にキャラクターブルーを吹く予定です。

| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
「キハ80系「いなほ」」カテゴリの記事
- 80系「いなほ」仕上がり(2021.01.18)
- 80系「いなほ」通電試験(2021.01.17)
- 80系「いなほ」下回り終了(2021.01.16)
- キハ81運転室取付け(2021.01.15)
- 車側表示灯及びガラスはめ込み(2021.01.14)
コメント