彗星の車番
今日は一気に寒くなりました。北風が吹き、夕方のウォーキングは歩く向きによっては息もできないくらいでした。明日は真冬に戻るとの予報です。Plumが小湊鉄道の車両を製品化しますね。今回は1両で完結する車両ですので、食指が動きます。基本的にはディスプレイモデルですので、軌間はスケールどおりの仕様にもできるようにパーツを入れてもらえるとよいのにと思います。
寝台特急「彗星」として購入したKATOの24系25形に車番のインレタを貼らなくてはなりません。調べたところ、製品に入っているインレタの番号は当時、宮原客車区に配置されていたものが殆どでした。所属も妻面に「大ミハ」と印刷されています。当初、電源車は100番台にしようかと思っていましたが、既に109を転写済み。この車番の配置は実際に大ミハにはないようです。まだ車番を転写していない0番台に戻そうかとも思っています。

| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 高松琴平電気鉄道3000形が入線(2021.04.10)
- 24系25形「彗星」インレタ転写終了(2021.02.03)
- 24系25形車番転写続き(2021.02.01)
- 24系25形車番転写(2021.01.31)
- 収納を考えなくては(2021.01.30)
コメント