洗車
久々に昨日、ログノートらしい記述をしました。一頃、一日の出来事をログノートに記録していたのですがいつのまにか忙しさにかまけてなおざりになっていました。これから可能な範囲でしっかり付けていきたいと思います。
先日、通り雨が降りました。その雨の後、車を見てびっくり。まるで桜島の灰雨が降ったように泥水がかぶったような状態。風向きからして桜島の降灰ではないような。雨の前に降灰はなかったように思います。
ひょっとして九州によく飛来する中国のPM2.5なのか。真相は分かりませんが、短い時間での通り雨でこんなに汚れるとは驚きです。
昨日、変な染みになるといけないので洗車しました。時間が限られていたのでブロックワックス。時間がないときには全体ではなく一部分だけワックスをかけ、次回残りの部分をかけるようにしています。これはお勧めの方法で無理なく車の管理ができます。今回は、ボンネット、フェンダー、屋根のみ。そして、フロントガラスのコーティング。
今日は雨になりましたが、ワックスをかけた後の雨はおつなものです。雨の水玉が何とも美しくありますから…。高級車同様の塗装を施したという七つ星はどのような管理をしているのでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント